| 2005年 |
7月21日 |
多摩川ロジステックス有限会社 設立
- 住所
- 〒395-0813 飯田市毛賀1020番地
- 業務内容
- 梱包・出荷業務、資材管理業務、運送業務他
- 資本金
- 800万円
- 代表取締役社長
- 渡部 博司
- 従業員数
- 21名で発足
|
| 2007年 |
5月21日 |
多摩川精機第一事業所にて出荷業務及び資材センター業務を開始 |
| 9月21日 |
株式会社に変更 |
| 2008年 |
1月19日 |
定時株主総会にて、宮崎均氏が新社長に就任 |
| 2009年 |
3月21日 |
協力会社への巡回便を2コースで開始(参加協力会社29社) |
| 2010年 |
5月21日 |
多摩川精機第二事業所にて民間航空機用製品の出荷業務を開始 多摩川精機第一事業所にて資材受入検査業務を開始 |
| 2011年 |
3月21日 |
定時株主総会にて萩本康夫氏が新社長に就任 |
| 2012年 |
10月21日 |
多摩川精機福地第二工場内に八戸営業所を開所 |
| 2013年 |
1月28日 |
定時株主総会にて稲垣清司氏が新社長に就任 |
| 2015年 |
1月20日 |
多摩川精機及び飯伊地区グループ会社向けに事務用品の一括調達・配送業務を開始 多摩川精機八戸事業所にて資材センター業務を開始 |
| 2月20日 |
多摩川精機第一事業所内の各製造現場への部材配送業務を開始 |
| 5月21日 |
協力会社への事務用品販売を開始 |
| 6月20日 |
多摩川精機八戸事業所福地第二工場内にて資材業務を開始 |
| 12月20日 |
飯田市の一般焼却ゴミ収集運搬許可を取得 |
| 2016年 |
11月21日 |
多摩川精機第二事業所内に民航資材センターを設置 |
| 2017年 |
5月21日 |
多摩川精機及びグループ会社、協力会社向け共通備品購入ECサイトの運用を開始 |
| 2018年 |
7月20日 |
共通備品購入ECサイトの運用に伴い、多摩川精機の総務備品発注業務をECサイトへ一本化 毒劇物販売業の登録 |
| 12月10日 |
多摩川精機の間接材料発注業務をECサイトへ一本化 |
| 2019年 |
8月21日 |
多摩川精機三沢工場から三河地区向け車載用製品の物流請負を開始 |
| 9月21日 |
多摩川精機三沢工場から北海道地区向け車載用製品の物流請負を開始 |
| 2020年 |
2月21日 |
多摩川精機第二・第三事業所の海外向け車載用製品の物流請負を開始 |
| 7月21日 |
従業員の労働環境改善と安全意識向上を目的として独自の安全衛生委員会を設立 |
| 2021年 |
1月21日 |
輸入エンコーダの受入検査、在庫管理の業務を開始 |
| 2022年 |
1月20日 |
多摩川精機の車載製品用部材の集中購買化に伴い、発注・受入業務を開始 |
| 6月10日 |
共通備品購入ECサイトの利便性向上を目的とし、ECサイトを刷新 |
| 2023年 |
1月23日 |
定時株主総会にて斉藤邦雄氏が新社長に就任 |
| 7月11日 |
長野県松川町に倉庫を契約、運用を開始 |
| 2024年 |
9月11日 |
ECサイトのセキュリティーを強化しリニューアル |
| 2025年 |
1月27日 |
定時株主総会・取締役会にて杉山正人氏が新社長に就任 |
| 7月21日 |
創立20周年記念日 |
| 10月21日 |
事業拡大に伴い、企業のブランディング強化を目的として、コーポレートサイトを刷新 |
| 11月7日 |
創立20周年記念式典を開催 |